FAQよくある質問
予約について
- カウンセリング時は、何を持っていけば良いですか?
当日の持ち物は、お支払い方法によって異なります。ご契約時のお支払方法といたしましては、ご一括の場合は現金・クレジットカード、分割の場合はクレジットカード・医療ローンがございます。
■クレジットカードでのお支払いをお考えの場合
・ご利用可能なクレジットカード
※クレジットカードの限度額によって引き落としができないケースが増えております。事前に限度額をご確認いただく、もしくは複数のクレジットカードをご持参いただくなどご準備をお願いします。■医療ローンでのお支払いをお考えの場合
・引き落としを希望される銀行口座のキャッシュカード
・現住所が記載されている身分証
- カウンセリングにはどれくらい時間が掛かりますか?
カウンセリングは、医師の診察・カウンセラーからのプランなどの説明・ご希望がある場合お手続きとなるため、90分間お時間をいただいております。患者様のご都合により90分間が難しい場合は、当日担当カウンセラーにご相談ください。
- 家族や友人と一緒に無料カウンセリングを受けられますか?
はい、可能です。ただし、お部屋にご案内できる人数に関して上限がございますので、事前にご同席される方の人数に関しては、お電話にてお伝えください。
- 知人に代理で予約をしてもらうことはできますか?
申し訳ございませんが、患者様ご本人以外のご予約はお断りしております。クリニックの受付で直接ご予約いただくほか、お電話による予約も承っておりますので、患者様ご本人にご連絡いただくようお願いいたします。
- 予約の変更・キャンセルをすると費用や手数料は掛かりますか?
予約の変更・キャンセルをする場合の費用や手数料はございません。ですが、施術のご予約は2営業日前の20時までが期日となります。期日が過ぎてからの変更やキャンセルは1回分の施術が消化扱いとなりますのでご注意ください。当院ではオーダーメイドプランでセットプランをお申込みいただいた患者様へは、付帯サービスとして当日変更キャンセル1回無償化の特典がございます。付帯サービスのご利用並びに詳細に関しては、クリニックへお問い合わせください。
- 前日、当日に予約の変更やキャンセルをした場合、回数が消化されてしまいますか?
施術のご予約の変更やキャンセルは、2営業日前の20時までが期日となります。そのため、予約日の前日や当日に変更やキャンセルをされた場合、施術1回分が消化となりますのでご注意ください。
- 予約の際に担当者を指名できますか?
当院では担当者の指名制は行なっておりません。全スタッフが患者様のご満足いただけるよう、適切な研修を受けたスタッフがご対応いたしますのでご安心ください。