クオリティで選ばれる医療脱毛

すでにご契約がある方へ

施術予約・診察受付・各種手続き受付・
その他ご通院中のお問い合わせは
下記に直接お電話ください。

0120-138-971
  • 時間帯によっては繋がりにくい場合がございます。ご了承ください。

COLUMN基礎知識

【前払金保証制度とは?】
メンズ医療脱毛をもっと安心に

2025.08.01
2025.08.01

こんなお悩みありませんか?

「長期の脱毛プランを契約したいけど、ちょっと不安…」
「もしクリニックが倒産したらどうなるの?」

最近、脱毛業界では経営トラブルや倒産のニュースが増え、お客様からも「お金を払ったあとが心配」という声を多くいただくようになりました。

脱毛は決して安い買い物ではありませんし、数カ月~数年かけて通う長期プランも多いため、安心して通える仕組みがますます大切になっています。

前払金保証制度って何?

そこでレジーナクリニックオムでは、より安心して施術を受けていただくために、契約付帯型の「前払金保証」サービスを開始致しました。

前払金保証制度とは
「前払金保証」とは、契約者さまに対し、当院が万が一経営継続困難となった場合でも、未消化分の施術代金を保証する制度です。

どうして導入したの?

近年、脱毛業界では経営破綻による施術停止や、返金トラブルが相次いで報道され、消費者の不安が高まっています。

契約時には安価なプランや充実したサービスが提示されていても、経営の実態は外部からは見えづらく、利用者がその健全性を判断するのは極めて困難です。

こうした業界課題に対し、レジーナグループでは「安心して美容医療に向き合える環境の整備」を重要な使命と捉え、その実現に向けた制度の構築と体制整備を段階的に進めてまいりました。

その一環として、主要取引先であるNexus Card株式会社、およびグループ企業の株式会社日本保証から、当院の財務状況および経営の健全性について正式な審査を受けた上で、保証サービス導入に至りました。

どんなメリットがあるの?

「前払金保証」とは、契約者さまに対し、当院が万が一経営継続困難となった場合でも、未消化分の施術代金を保証する制度です。

「まとめて払うのは不安…」と感じていた方も、前払金保証制度のおかげで安心して長期プランを選択できます。

脱毛は長く通うからこそ、安心できる仕組みがとても大事です。
レジーナクリニックオムでは、お客様に「安心して任せられる」と感じていただけるよう、
これからも信頼を守る取り組みを続けていきます。

前払金保証制度について詳しく知りたい方は、いつでもスタッフにお声がけください。

最後に

前払金保証制度は、どのクリニックでも導入できるものではありません。

保証会社による導入可否の判断は、経営の安定性や財務の健全性、運営体制の適正性など、多角的な基準で行われており、そのハードルは非常に高いものです。

業界全体を見ても、この制度を正式に導入できている医療機関はごくわずかです。

当法人は、患者様からの信頼を何よりも大切にする姿勢と、健全な経営が評価され、いち早く導入が認められました。

これは単なる制度の導入ではなく、「安心して通えるクリニック」であることが客観的に証明されたものです。

患者様には、制度と実績の両面から確かな安心をお約束いたします。


レジーナクリニックオムの
人気プランをチェック
Check out our popular plans

  • 鼻下
  • アゴ
  • アゴ下
  • もみあげ
3部位3

ヒゲ脱毛デビュープラン

一括払 9,900円(税込) ヒゲ脱毛の詳細はこちら
  • ※表示金額は全て税込
  • ※初回契約者限定
  • ※施術は平日のみ/麻酔有償
5回全身12箇所

全身脱毛プラン

月々 5,500円(税込) 総額 258,000円(税込) 全身脱毛の詳細はこちら
  • ※月々は84回払い/ボーナス払いの医療ローンで手数料込の金額
  • ※表示金額は全て税込
  • ※自由診療のため保険適用外

施術までの流れ

Flow

  • 01

    無料カウンセリング予約

    Webもしくはお電話で予約が可能です。レジーナクリニックオムでは、患者様にご納得いただくため、施術前にスタッフによる無料カウンセリングと医師による診察を必ず実施しています。

  • 02

    ご来院 ~ 受付

    無料カウンセリングのご予約当日は、クリニックまでお越しいただき受付でお名前をお伝えください。受付後に問診票の記入をお願いしております。問診票は、体調や体質などの質問にご回答いただいております。
    日焼けで肌が炎症を起こしている方、薬によるアレルギーがある方など、症状によってはご契約をお断りする場合もございます。患者様へ合わせたご提案をするため、問診票には詳細のご記入をお願いいたします。

  • 03

    医師による診察

    医師による診療では、患者様の肌状況・毛質・体質などを確認します。その上で、患者様一人一人に合わせたプランをご提案します。
    ご不安な点がございましたら、医師へご相談ください。

  • 04

    カウンセリング

    カウンセリング専門のスタッフが、患者様の肌の悩みやご希望をお伺いします。ご希望の照射部位に応じたプラン・部位ごとのリスクなどを説明します。
    事前に料金やフォロー体制、途中でご解約される場合の返金についても、全てお伝えしております。

  • 05

    ご契約

    患者様にはプランや注意事項などをご理解いただいた上で、ご契約をいただいています。

  • 06

    施術

    所要時間はお申し込みいただいたプランによって異なります。30分から180分程度のお時間となります。ご予約時間を照射に充てるためにも、ご予約時間の10分前にはご来院いただくようお願いしております。

    • カウンセリング当日は照射をお受けいただくことはできません。
      別日にて予約をお取りいただく必要がございます。
  • 07

    通院・アフターケア

    ご契約いただいたプランに合わせ、通院してレーザー照射を受けていただきます。照射後に肌トラブルが生じた場合は、追加料金無しで診察します。
    肌に痛みや腫れなどが生じた際は、照射を受けたクリニックにご連絡ください。なお、照射期間中は、肌の保湿ケアを心がけてください。レーザー照射による肌トラブル発生のリスク軽減が期待できます。

よくある質問
Faq

肌が敏感なのですが対応できますか?

医師が診察し、対応を判断いたします。カウンセリングや診察時に、スキンケアのお話もさせていただきますので、そちらをお守りいただければ、照射は可能な場合がほとんどです。

1回の所要時間はどれくらいかかりますか?

レーザー照射1回にかかる所用時間は以下です。
ヒゲ…約30~60分
全身(VIO・ヒゲ除く)…約120分
ご契約内容によって変動がございます。

カウンセリング当日に施術は受けられますか?

カウンセリング当日のご予約状況・患者様のお肌状態・剃毛状態により当日の施術のご案内に関しては当日担当のカウンセラーとご相談させていただいておりますので、ご希望がある場合は当日のカウンセラーにご相談ください。

契約前にテスト照射はできますか?

はい、可能です。
ご希望の方は、無料カウンセリング時に医療レーザーのテスト照射を受けていただけます。カウンセリングの予約時にテスト照射をお申込みください。

テスト照射する部位は腕(ひじから下)、足(ひざから下)のいずれかです。なお、使用する医療レーザー脱毛器は、医師が選定するため、患者さまがお選びいただくことはできません。

料金の分割払いは可能ですか?

はい、医療ローンとクレジットカードによる分割払いが可能です。
クレジットカードは、VISAとMasterCardでの分割払いに対応しています。
なお、クレジットカード会社によっては、患者様ご自身でお手続きいただければ、後から支払い回数の変更が可能な場合もございますので、事前にクレジットカード会社へご確認ください。また、クレジットカード会社により2分割でもお手数料が発生することもございますので、分割において生じる手数料についてもクレジットカード会社にお問い合わせください。
医療ローンをご利用の場合、信販会社はクリニックごとに異なるため、詳しくは各クリニックにお問い合わせください。金利や支払い回数も信販会社によって異なります。